2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 okumura 人間関係、コミュニケーション自分は何に関して怒りを感じやすいのか… 毎日いろんなことがあり、自分がどのようなことが好きで何に興味があるか?と自覚するのは比較的簡単です。しかし、何に怒りを感じやすいかを考えたことがお有りでしょうか。人とのコミュニケーションを築くうえで、自分がどのようなこと […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 okumura 考えるクセ・性格・特性人格を形成する遺伝要素と環境要素 人格とは、個人の特性や性格を形成する要素の集合を指し、具体的には、思考、感情、行動パターン、価値観、信念、人間関係のスタイルなどが含まれます。人格は、遺伝的要因や環境的要因、経験などによって影響を受け、時間とともに変化す […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 okumura 考えるクセ・性格・特性つい陥りやすい思考 私たちは生まれてから、絶えず周りの大人に身の回りのお世話してもらったり、教えてもらったりしながら育っています。そうした中で常に言われ続けてきたことや、しつけられてきた言葉は増大な数でしょう。例えば ・ちゃんしないといけな […]
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月10日 okumura メンタル 症状不安の原因と対処の仕方 私たちは日々不安と隣り合わせで、「地震が来るのでは」「嫌われたらどうしよう」「がんになるのでは」など、不安は数限りなくわいてきます。 精神科医で臨床心理士の和田秀樹先生によると、不安は「大切なものを失う」ことへの恐れだそ […]
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 okumura 考えるクセ・性格・特性自分に厳しい人甘い人 私は小さい時からすぐに泣き😭、泣けば周りが何とかしてくれる環境でした。ですから、頑張りが弱く今でも自分を甘やかしてしまう。またそのことに反省する厳しさもあまりない(^^; 自分自身に対する厳しさや甘え方は […]