2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 okumura コミュニケーション 人付き合いが苦手な人 話さなければならないのに緊張して話すことができない。そんな自分は人にどう思われているか…、不安になりさらに話せなくなり、ぎこちない態度になってしまう。 人付き合いが苦手な人の中には、全く知らない人やすごく親しい人には、大 […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 okumura コミュニケーション 新しい環境への適応 新しい環境に適応できない代表的なものとして ストレスや不安:新しい環境は知らないことが多く不安や緊張を感じます。また新しい環境でのルールは、知らないがゆえに戸惑い慣れ親しむまでには時間がかかり、ストレスを感じてしまいます […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 okumura コミュニケーション 自分軸と他人軸 人からどう思われているのが気になる。これを言ったら相手から嫌われるのではないかと何も言えない。相手の機嫌をうかがってしまう。食事や映画に行く時でさえ、自分の意見があるのに相手に合わす・・などありませんか? これは一見 良 […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 okumura コミュニケーション 孤独感を感じ 依存的になる 誰でも親から充分愛されて育つとは、限らないものです。 親の未熟さだったり、生活するのに精一杯。あるいは家族間の問題に親自身が心に余裕がない場合、子どもを愛するどころか、つい怒鳴るように叱りつけたり、時には叩いたり無関心で […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 okumura コミュニケーション 自分が変われば、相手も変わる そのような言葉はよく聞く言葉です。 ある日ご相談者様から「自分が変われば相手も変わる。そう思ってやってきたけれど・・」のお言葉。 そう言えば過去の私も、幸せになりたいラクになりたいと、宗教の門を叩いたりそういう話を教えて […]