心もからだもガチガチ

私もあることに抵抗を感じたり、緊張や不安を感じる時があります。

「緊張」は、不安や焦りと言ったネガティブ感情も生じます。そして動悸や発汗・震えなど、心と身体が引き締まる身体的な反応も起こすと言われています。

それにしても、なぜ緊張するのでしょう?それに緊張する人と、あまり緊張しない人といらっしゃいますが何が違うのでしょうか。。

まず、緊張しない人は、周囲からの評価を気にせず、失敗や間違いもそんなに気にしない。完璧にこなさなくても良いと思っているフシがありそうです。また、そんな自分に自信があるのかもしれません。

反対に過剰に緊張する人は、次のような考えを抱きやすいのではないかと思います。

・チャンとやらなければならない

・どう思われるのか評価や人の目が気になる

・自己肯定感が低く自信がない

・失敗を恐れる

・環境や人に慣れていない

・準備が不十分

・もともと不安を感じやすい傾向

・ネガティブ思考が強い

・相手を過大評価、自分を過小評価する

私の場合、特に環境に慣れていないと不安と緊張が強くなります。なので、そんな時は自分自身に認知療法を取り入れ工夫しています。

さて、あなたが緊張するとしたら理由は何でしょうか?それが高じて心も身体もガチガチになり、投げ出したくなっていませんか?

緊張感や不安感、落ち込みなどは考え方をちょっと変えてみるだけで、嫌な気分が軽減します。そのような心の変化は自律神経系にも良い影響をあたえ、身体が軽く過ごしやすくなります。

今日一日をしんどい思いで過ごすか… どう捉えて心地よく過ごすかですね。

今日という日は残りの人生の最初の日。今日の一歩は希望が持てる未来への通過点です。

今泣いている人、敏感過ぎる人、どうしていいか分からない人、ネガティブ思考の人はぜひご相談ください。