2024年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 okumura 考えるクセ・性格・特性勝つか負けるか、どっちが正しいか 久びさの我が家ネタ 前から何度もかいていますが、姑さんはメッチャ頑張りやさんでスゴい人。ただそう言う気質だからか、私が考えられないようなエピソードもたくさんあります。姑さんは何事もどっちが勝つか負けるか、どっちが早いか遅 […]
2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 okumura 考えるクセ・性格・特性生きづらさはご相談を 次のような特徴特性はないですか? ・相手の表情を読むことができない、空気をよむことができない ・人の目を見て話すのが苦手 ・相手と会話をしている時に、自分の話したいことだけ話し続けてしまう ・対人関係、友人をつくることが […]
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 okumura 考えるクセ・性格・特性発達性トラウマ障害 一般的な発達障害と言われるものによく似た発達性トラウマ障害 (DTD)というものがあります。これは子どもの脳が発達する過程で、継続的かつ長期にわたる虐待やネグレクト、家庭内暴力、性的虐待などのトラウマティックな経験をする […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 okumura 考えるクセ・性格・特性どこに焦点を当てるか どうしたらポジティブに生きることができますか?と問われた時、誰にでも共通したアドバイスができるとしたら… それは毎回お伝えしているように、物事への捉え方と、そしてどこに焦点を当てるかということだと思います。 たとえば「あ […]
2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 okumura 考えるクセ・性格・特性心のフィルター 私たちは毎日いろんな刺激を感じながら生活していますが、特にその刺激の中でも、人間関係での刺激は結構堪えますね。職場の仲間のちょっとした行動や言葉で、強く怒りを感じたり自己嫌悪に落ち込んだり・・・、学校やコミュニティーの中 […]