新しい環境に適応する

この季節は環境が変わる時期ですね。当カウンセリングルーム近くのマンションにも、連日引っ越し業者のトラックが並んでいます。

一般的に新しい環境では、仕事や勉強・役割を覚え、こなしてゆかなければなりませんし、周りの人との関わり方にも気をつかいます。
毎日不安と緊張、混乱との戦いです。そのようなストレス因に、私たちは打ち勝つモチベーションを保たなければなりません。
適応し慣れてゆくには、時間と労力が必要ですが、絶えず頑張りすぎていると疲弊してしまいます。

毎日の緊張から解き放たれるために気をつけて頂きたいのは、気持ちに緩急をつけると言うことです。
いつも言っていますが、例えば気分を変え一人でドライブしてみるとか、友人とくつろぎの時間を持つとか、一日ボーッとした日を過ごすことか、好きなことに没頭するとかです。案外掃除も効果があります。

出来ればそのような時には、自分を追いたてているストレス因については考えないほうが良いのですが・・
なかなかそうはいかないものですね。もし、ストレス因が頭から離れない場合には、ぜひご相談ください。

また、入学や就職以外に、家族間の問題で環境が変わる子ども達もいます。
例えば親の離婚や転勤でも、子どもは新しい環境を余儀なくされてしまいます。親の事情で自分の学校や環境が変わってしまうことは、子どもにとっても精神的な負荷はとても大きいものです。環境に適応し慣れていくのもたいへんです。子ども自身に心理的負荷がかかり不調が表れることもあります。

子どもさんの問題もどうぞ福井ぴゅあカウンセリングルームにご相談ください。